こんにちは柴犬花ちゃんと保護猫トムちゃんとと暮らす管理人のスミダです。
先日、友達がふらっと家によった時、玄関先での第一声が、、

イヌクサ!!
でした。。
友人宅もわんちゃんがいるからペットのニオイに抵抗を感じていませんし、悪気もなかったと思います。
でも「やっぱり臭うか~」と納得してしまうところもあります。
一番の原因は私の住む家のスペックの低さでしょうね。
- 1LDK・ペット2匹では少々手狭
- 裏に山があるから湿気でムンムン
- クーラーを利かすために夏場は締め切っている時間が多い

花ちゃんが柴犬ということもありシャンプーは頻繁にはしませんし、トムちゃんは私からすると無臭だと思ってました涙。(毎日ネコ吸い・イヌ吸いは欠かさないくらい匂いも大好き!)
しかし、環境のせいでどうしても臭いがこもってしまうのでしょう。
そこでペットのニオイ対策を調べていたら、次亜塩素酸で空気を除菌しペットの臭いも抑える【ジアイーノ】という商品を発見しました!
この記事では、ジアイーノの口コミのまとめや、最安値、その他のペットのニオイの対策商品もご紹介します!
ニオイ対策は除湿と換気!

室内の気になるニオイの原因はこんなところでしょう
- おしっこやうんちのニオイ
- ペットの体臭
湿気や気温による細菌の繁殖
ペットの体臭を抑える方法はこまめなボディケアになりますが、(ブラッシングやボディータオルで拭いてあげる・シャンプーなど)今回のテーマは湿気や気温による細菌の繁殖が原因で発生するイヤな臭いの対策です。
ニオイを根本はほとんどが細菌だと言われています。
細菌はある一定の湿度とお気温で繁殖し、梅雨時期や夏場が旬真っ盛。
私が住む愛知県の片田舎は全国でも優秀な酷暑を迎える土地柄で、しかも裏山からの湿気が絶え間なくふりそそいでいます。
クーラーの除湿機能じゃ間に合わないから除湿機も必須!
部屋の清掃も除湿も、ペットのボディケアも万全、最後に残るのは空気中に繁殖した細菌をぶっ飛ば-す!
ということでジアイーノさんに頼もうというわけです。
次亜塩素で空気清浄!パナソニック「ジアイーノ」がいいらしい。。

アメトークの家電芸人でも紹介されたパナソニックから販売されている空間除菌装置「ジアイーノ」(ジョジョに出てきそう)。
空気中や部屋の至るところに潜む細菌を除菌するって言うことだけど、ジアイーノの除菌方法はこちら
- ①本体内部で除菌・空気を吸い込み、ホコリなどの小さなゴミを取り除き、次亜塩素酸に浸した除菌フィルターに空気を通過させ除菌
- ②本体外部で除菌・次亜塩素酸を含んだきれいな空気を散布し、部屋の至るところ(ドアノブや家具)に届き除菌
吸い込んだ空気をだけではなく、次亜塩素酸を揮発させ散布するところがジアイーノの武器と言えるでしょう!
次亜塩素酸ってなにって言う方に簡単にご説明
水と塩を電気分解して作られる成分で、その除菌力、ウイルス抑制力は厚生労働省のウイルス抑止マニュアルにも記載されるほど。
脱臭効果も非常に高い。
(財)日本食品分析センターや岡山大学などで実験し安全性が高いことは確認済だそうです。
野菜を洗うのにも使われています。
「ジアイーノ」の口コミをまとめてみたよ!
ジアイーノの最新型はこちら
実際の良い口コミ

買う前に次亜塩素酸空気清浄機と聞いて、気になる点を上げるとしたらこんなところ
- 脱臭力はどの程度、類似品に負けないの?
- 除菌っていうけど実際どう実感できるの?
- プールみたいな塩素臭とかしないか心配
- メンテとか面倒なのはごめんだよ
買う前から文句言ってるようで申し訳ないんですが、なんせ私は除湿機を購入したとき痛い目にあっています涙(除湿機の詳しい記事も書きます!)
今回は絶対失敗したくない!
では気になる実際使っている方の口コミを見ていきましょう!
私の不安は解消されるのか?!
★★★★★5/★5 コロナにも効く!?消臭を実感!殺菌効果も結果が出てる。その辺の疑似科学商品とは一線を画す。
略
まず消臭効果ですが、かなり明確に実感できます。
家でキムチ鍋をした時など、下手すると翌日の朝まで臭いが残ったりしますが、ジアイーノをつけているとものの数時間で臭いがしなくなります。
洗濯物を室内干ししてもこの装置のおかげか生乾き臭がしない!
凄い効果ですね。
殺菌効果もしっかり働いてそうです。
母が老人福祉施設で働いているのですが、毎年数名の入居者がインフルエンザに掛かってしまっていたそうですが、ジアイーノを導入してから一人も感染者が出ていないそうです。
100%防げるとは思いませんが、かなり抑える効果はありそうです。
通常の空気清浄機では空気中の微細物質を吸ってフィルターに引っ掛け回収する程度です。
「プラズマク〇スター」や「ナノ〇ー」とかもメーカーがそれっぽく名称を付けていますが化学的に何なのか得体が知れません。
しかしこちらの商品は理論的に説明がなされていて信用でき、その効果も実感できます。
お値段は正直高く、専用の塩も購入し続けなければなりませんが、それに見合った働きをすると思います。
Amazon
★★★★★5/★5 本体お手入れは、朝の掃除の一連の動作で行っています。
略
他の方のレビューに、手入れが面倒との意見が多めですが、私は、朝に掃除をするので、その一連の動作に組み込むと、さほど、苦ではありません。
ペット特有の「獣臭」もなくなり、何より、ペットが遊ぶおもちゃに意外と菌が付着するので、その菌の増殖も防いでくれるのが、助かっています。
また、塩素臭も、私の実家が古めなので、良い感じに吐きだしてくれてるみたいで、全く感じませんでした。
価格が下がったとはいえ、高価な品物なので、大切に使用したいです。
Amazon
★★★★☆4/★5 猫のために買いました。
ジアイーノは排気口が自動で閉じるようになっていて
閉じるときに猫が足を突っ込んではさまって危ないっていうのがある。
チャイルドロックかければ?ってなるんだけど
ボタンがタッチパネル式で猫の肉球で余裕で反応します。(強く押さないと反応しないボタンではない
つまり猫が上に乗ってくつろいだときにチャイルドロックがはずれる可能性があります。
もう少し猫がのぼっても大丈夫なように蓋をつけるなどの工夫がほしかったです。
例えばワンルームに猫が10匹いてもトイレ臭はしなくなるぐらいの脱臭力は本当にある。(多分とれない臭いはないんじゃないかな)
猫の立場にたった設計でないだけで脱臭力+殺菌力は抜群。
12万の価値は十分にあるかと思う。
Amazon
検証することは難しいですが、購入してから今のところはインフルエンザやノロウィルス、風邪などにはかかっていませんので、それなりの効果はあると思います。
もちろん、ジアイーノがあるからといって、絶対感染しないってわけではないと思いますが、少しでも感染のリスクが減らせたと思うと、購入してよかったなと感じています。
子育てイルカが笛を吹く
口コミまとめ
- トイプ5匹いてもニオイが気にならなくなる脱臭力
- メンテはあるけど面倒とまでは言えない
- 使いはじめて2年インフルエンザにかかってない
猫10匹いても気にならないくらいの脱臭効果があり、取れないニオイはないんじゃないかと言わせるのは、ホントにすごい商品なんですね!
私の家では類似品であるプラズマ○ラスターなどの空気清浄機を使っていて「イヌ臭い」と言われたので、ジアイーノの脱臭効果は群を抜いたパワーを誇っているのでしょう。
うるさいってホント?悪い口コミ
運転音が静か
本体が大きいのが置きどころに困るかもしれない。
想像以上に運転音が静か
Amazon
良し悪し
臭いやウィルスなどには良いとは思うが…
梅雨の時につけてたら、湿気をかなり感じてしまう…
クーラーで湿気を飛ばせば問題ないけど
悪い口コミまとめ
- 強にすると塩素臭が気になる
- アロマの香りまで脱臭してしまう
- 本体がデカイ!
- 湿度が上がる
動作音が気になるという意見は少数なのであまり気にしなくてい良いように思えます。
しかし、気になるところは湿度が上がるといったところでしょう。
ここは除湿機やクーラーなど併用することで解決できそうです。
気になる塩素臭も、大気中のホコリや細菌に反応することで起こる現象(メーカーは反応臭と呼んでいるそうです)で個人差もあり気にならない人も多くいそうです。
それでも大きなメリットがある気がするジアイーノ!

デメリットもありそうですが、市販で買える脱臭効果のある空気清浄機の中ではトップクラスの脱臭力と言えるでしょう!
また超絶花粉症の私にもうれしい花粉を弱める効果もあるそうです!
他にもオゾン発生装置など高い脱臭力と除菌作用のある商品があるのでそちらもチェックしたいところです。
どこで買えば一番お得?最安値検証!
そんな「ジアイーノ」ですがお値段は少々高額。
正直、大手オンラインストアの価格どこも一緒で部屋の対応面積により価格が高くなるといった感じですね(最大18畳対応機種まで販売されています)
2020年9月の時点では、楽天かYahoo!がAmazonより1万円安く買えますね。
Amazon | 楽天 | Yahoo! |
162,500円 | 150,150円 | 150,150円 |
まとめ
今回はあくまでペットのニオイの脱臭にジアイーノは効果的か?といった側面で記事にしましたが、評価は◎と言えます。
湿度が上がるや、塩素臭といった気になるポイントもありましたがそれをカバーするほどの空気清浄力は魅力的です。
これで可愛い花ちゃんを臭いなんて言わせないぞー!
コメント